筋力アップで疲れにくい体に!運動が日常生活を変える理由

こんにちは!女性専用パーソナルジムPeili【ペイリ】の竹田です。

「最近、ちょっとしたことで疲れやすい」「階段を上るだけで息が切れる」「仕事終わりにぐったりして何もできない」…こんな悩みを抱えていませんか?

実は、日常の疲れやすさは“筋力不足”が原因かもしれません。

筋力をつけることで、驚くほど日常生活がラクになり、疲れにくい体を手に入れることができます!

今回は、筋力アップのメリットや簡単に始められる運動方法をご紹介します。

1. なぜ筋力が低下すると疲れやすくなるの?

私たちの体は、筋肉を使って動いています。

筋力が不足すると、ちょっとした動作でもエネルギーを余計に使ってしまい、疲れやすくなります。

筋力低下によるデメリット

  • 基礎代謝の低下 → 体温が下がり、冷えやすくなる
  • 血流の悪化 → 酸素や栄養が全身に行き届かず、疲れが取れにくい
  • 姿勢の崩れ → 猫背や肩こり、腰痛の原因に

特に30代以降は、意識的に筋肉を鍛えないと年々筋力が低下してしまうため、早めの対策が大切です。

2. 筋力アップのメリット

筋肉をつけることで、こんな嬉しい変化が!

  • 疲れにくくなる → 体力が向上し、仕事や家事がスムーズに!
  • 代謝が上がり、痩せやすい体に → 筋肉量が増えると、1日の消費カロリーもUP!
  • 姿勢が良くなり、肩こり・腰痛が軽減 → 体のバランスが整い、不調を改善!
  • 睡眠の質が向上 → ぐっすり眠れて、朝スッキリ目覚める!

3. 疲れにくい体を作る簡単エクササイズ

忙しい方でも取り組みやすい、簡単な筋トレを3つご紹介します!

  • スクワット(1日10回×2セット)
    • 太もも・お尻の大きな筋肉を鍛えて、基礎代謝UP!
  • プランク(30秒×2セット)
    • 体幹を強化し、姿勢改善&疲れにくい体に!
  • カーフレイズ(かかと上げ運動、10回×2セット)
    • ふくらはぎを鍛えて、血流促進&むくみ解消!

どれも隙間時間にできるので、ぜひ試してみてください。

4. Peiliで効率的に筋力アップ!

「自己流だと続かない…」「正しいフォームが分からない…」そんな方は、ぜひPeiliのパーソナルトレーニングを体験してみてください!

  • あなたに合ったトレーニングを提案 → 無理なく続けられる!
  • 短時間で効率的に鍛えられる → 忙しい女性にもピッタリ!
  • マンツーマンサポートで安心 → 正しいフォームで効果的に!

トレーニング初心者の方も大歓迎です♪

まとめ

筋力をつけることで、日常生活の動きがラクになり、疲れにくい体へと変わります。

特に、下半身や体幹を鍛えることで、姿勢改善や基礎代謝アップの効果も期待できます。

「運動不足を解消したい」「疲れにくい体を作りたい」という方は、ぜひPeiliでトレーニングを始めてみませんか?

体験トレーニングのご予約、お待ちしております!

投稿者プロフィール

女性専用パーソナルジムPeili TAKEDA
女性専用パーソナルジムPeili TAKEDAオーナー兼トレーナー
前職は女性警察官。
大手女性専用ジムを経て、北千住駅から徒歩3分圏内に女性専用パーソナルジムをオープン。
・NSCA−CPT(米国パーソナルトレーナー資格)
・マット ピラティス インストラクター(RPS30資格)
・日本肥満予防健康協会認定JOPHダイエットアドバイザー
・TRXサスペンショントレーニングコース
・MGAストレッチスクールのベーシックコース