正しい味覚と強い骨を作る牡蠣

こんにちは!

北千住から徒歩3分、女性専用パーソナルジムPeili【ペイリ】の竹田です。

本日は、牡蠣の健康効果についてお話ししていきます。

亜鉛は皮膚の材料になるコラーゲンの合成に関わっています。

また、皮膚で細胞がつくり変えられるときも、亜鉛が不可欠です。

亜鉛が不足してしまうと、発育不全、抜け毛、爪のトラブル、気分の落ち込みなど、心と体の様々な部分に悪影響ができます。

傷に治癒にも時間がかかるため、アメリカでは手術を受けた患者に亜鉛の投与を行うと言います。

亜鉛のもう一つの大きな役割は、味覚や嗅覚を正常に保つ働きです。

味覚や嗅覚は生きるためのセンサー役であり、食べ物や周囲の環境に危険がないかを察知するための重要な機能だと言えます。

そのため、味覚や嗅覚を司る細胞は新陳代謝が盛ん。

だからこそ、亜鉛をしっかり摂取することが重要なのです。

亜鉛は抗酸化や解毒にも重要な役割を果たすため、不足しないよう摂取を心がけましょう。

亜鉛の役割

亜鉛は体内で働く様々な酵素の構成成分となるミネラルで、全身の新陳代謝促進、傷の修復を支えることはもちろん、ハリのある美しい肌や髪を保つのにも欠かせません。

またカルシウムの吸収を促すため骨粗鬆症の予防にも役立ち、免疫力を高めて風邪をひきにくくします。

足りなくなると食欲不振や情緒不安定にもなりやすいです。

亜鉛を多く含む食べ物は、ダントツで牡蠣。

是非旬の時期に取り入れたい食材です。

ミネラルではセレンや銅、鉄も豊富で、他にもビタミンB12やタウリンの摂取源としても優れています。

投稿者プロフィール

女性専用パーソナルジムPeili TAKEDA
女性専用パーソナルジムPeili TAKEDAオーナー兼トレーナー
前職は女性警察官。
大手女性専用ジムを経て、北千住駅から徒歩3分圏内に女性専用パーソナルジムをオープン。
・NSCA−CPT(米国パーソナルトレーナー資格)保持
・日本肥満予防健康協会認定JOPHダイエットアドバイザー保持
・TRXサスペンショントレーニングコース受講
・MGAストレッチスクールのベーシックコース受講